スタディルームレオ西院店は阪急西院駅を出て西大路通りの東側を南に下ります。
1階に福屋不動産があるビルの9階です。
目次
スタディルームレオ西院店の場所
住所 | 京都市右京区西院平町25 9階 |
アクセス | 阪急京都線:西院駅から南に徒歩4分 京福電鉄 :西院駅から南に徒歩6分 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
休日 | なし |
駐輪 | 可 |
ライフプラザ西大路四条のご案内
ライフプラザ西大路四条の案内をします。

ライフプラザ西大路四条
地上9F・地下1Fの大型ビルです。
1Fには福屋不動産が入っておりすぐ北側が入口となっています。

ライフプラザ西大路四条・入口
福屋工務店が1Fにあるビルです。
22時以降は入室できませんのでご注意下さい。。

ライフプラザ西大路四条・1Fエレベータ
エレベータに乗って9Fを押します。
(まるでホテルのような入口です)
ライフプラザ西大路四条入口の動画

ライフプラザ西大路四条・9F廊下
エレベータを降りたところの左の部屋となっています。
見学予約をしている場合は扉を開けて中に入って下さい。
(開錠されています。)
見学時の質疑応答について
自習室内は利用者がいることがほとんどですので質問等に関しては外でさせて頂きます。
スタディルームレオ西院店の設備
スタディルームレオ西院店の設備の紹介を行います。
スタディルームレオ西院店・店内動画
セキュリティー
入室の管理にはQrioのスマートロックを使用しています。
当自習室に申し込み頂くとスマホで開錠できるキーをお渡ししますのでスマホを使用して入室を行います。
このため、自習室の利用にはスマートフォンやタブレットが必要になります。
利用する場合はQrioのスマートロックという無料のアプリケーションをスマホにインストールして頂きスマホで開錠して頂くことになります。
Qrioのアプリケーションが動作するには以下の条件があります。
スマホでなくタブレットでもアプリケーションの動作条件を満たせば利用可能です。
スマホをお持ちでも古い機種は動作しない可能性があります。
Android 4.4以上
iOS端末では、iPhone5以降かつiOS10以上の端末
スマホレンタル
スマホをお持ちでないお客様には無料で貸与をします。
ただし、貸出中に破損する可能性もあるため保証金として5000円をお預かりします。
5000円は退会時に返却します。(破損がない場合)
机
西院店は集中して勉強ができる環境とするため全席カーテン付の個室を準備しています。
塾や予備校の自習室とはひと味違った環境となっています。
標準の机幅は800mmですが、今回は幅1000mmと幅1200mmのワイドタイプ席も準備をしました。
座席の違いによる料金の違いはありません。
あくまで指定席と自由席のみとなっています。
指定席としてのご利用がなければ自由席としてのご契約の場合も利用可能となっています。
過去の傾向からみてワイドタイプの座席や端の席から指定席として埋まっていきます。
また、書籍などを置いて頂けるように全机に上棚を設置します。
椅子
高級チェアーのイトーキ製・トルテチェアーを使用しています。
長時間勉強しても疲れることはありません。
長時間座っていてお尻が痛いという声は聞いたことがありません。
wifi
登録者はwifiを無料で利用することが可能です。
空気清浄器
設置しています。
トイレ
女性のお客様は気になる部分です。
自習室の中ではなく外にあります、このため音を気にする必要はありません。
ビル共有部であるため掃除が行き届き非常に綺麗です。
男女別で和式と洋式が1つずつあります。
和式はちょっとという人でも大丈夫です。
印刷/コピー
室内にプリンターがあります。
使いたいという声があれば使用可能なように対応します。
ゴミ箱
缶・ペットボトルに関しては共有部分にゴミ箱があります。
以外のゴミに関しては室内にゴミ箱を設置していますのでそちらに捨てて下さい。
スタディルームレオ西院店の駐輪場
スタディルームレオ西院店で駐輪可能なのは自転車と原付バイクになります。
大きなバイクは駐輪できませんのでご了承下さい。
スタディルームレオ西院店には駐輪場は3ヶ所あります。
地上駐輪場と地下駐輪場とバイク駐輪場です。
地下駐輪場
エレベータに乗るサイズの小さな自転車を載っている場合は地下駐輪場をご使用下さい。
裏口から入ります。以下、駐輪場の動画です。
地上駐輪場
通常サイズの自転車を乗っている場合は裏口の駐輪場を使います。
バイク駐輪場
道路を挟んであります。
ミニバイク(原付バイク)専用の駐輪場になります。