目次
スタディルームレオ西院店の利用料金
2022/11/1より適用
西院店は全室個室という贅沢な環境ながらリーズナブルな価格設定をしています。
西院店も桂店と同様に選択式の指定席の制度を取っています。
指定席を申し込む際は、選択可能な席を提示しますのでそこから選択して頂くことになります。
エリアで指定席を分けるのではなく選択した席が指定席となる制度です、
桂店は個室の数は少なくすぐに指定席として埋まってしまいますが、西院店は全室個室のため自由席の契約でも個室の利用が可能となっています。
利用料金はシンプルで明確な料金体系です。
一見安いように見せかけて別名目で料金を請求するような姑息な事はしません。
自習室によっては施設維持費や設備費というような名目を別にして安く見せかけているところがあります。
コンセプトは使いたい時だけ利用するです。
有料自習室は高いという声が一部にありますが、契約の都合上で利用しない時も契約をしないといけないからと判断しました。
利用状況に応じたコースを準備する事で使いたい時だけ使うを目指します。
2022年11月改定
登録料金
初回登録料 |
初回、登録時にのみ必要な料金です。一旦利用停止した後に再開する場合は必要ありません。
期間限定です。予告なく終了します。
全日コースと利用料金
がっつりと自習室を利用したい人向けのコースです。終日自習室が利用出来ます。
指定席は自分専用の座席をしてご利用して頂けます。
コース | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 | 1年一括 |
指定席 | ¥16,500 | ¥48,000 (¥16,000/月) |
¥90,000 (¥15,000/月) |
¥162,000 (¥13,500/月) |
自由席(全日) | ¥11,000 | ¥31,500 (¥10,500/月) |
¥60,000 (¥10,000/月) |
¥108,000 (¥9,000/月) |
冷暖房費500円を含みます。
平日・土日コースと利用料金
休みの日のみ利用したいという人や平日のみ利用したいという人向けのコースです。
コース | 条件 |
自由席(平日) | 自由席で月~金曜日まで終日 |
自由席(土日) | 自由席で土・日曜日まで終日 |
祝日や正月に関しては考慮せず利用可能か否かは曜日で決まります。
土日+祝日というコースはありませんので必要に応じて回数券をご購入下さい。
コース | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 | 1年一括 |
自由席(平日) | ¥8,500 | ¥24,000 (¥8,000/月) |
¥45,000 (¥7,500/月) |
¥78,000 (¥6,500/月) |
自由席(土日) | ¥7,000 | ¥19,500 (¥6,500/月) |
¥36,000 (¥6,000/月) |
¥60,000 (¥6,000/月) |
冷暖房費500円を含みます。
時間限定コースと利用料金(新設)
このコースは利用頻度の高い時間の利用に限定する事で利用料金を安くしたコースです。
コース | 条件 |
自由席(昼間) | 自由席で月~金曜日の7:00~17:00 |
自由席(夕方) | 自由席で月~金曜日の17:00~24:00 |
祝日は利用可能です。
コース | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 |
自由席(昼間) | ¥5,500 | ¥15,750 (¥5,250/月) |
¥30,000 (¥5,000/月) |
自由席(夕方) | ¥5,500 | ¥15,750 (¥5,250/月) |
¥30,000 (¥5,000/月) |
冷暖房費500円を含みます。
このコースの支払いはクレジットもしくは3ヶ月一括・半年一括の銀行振込とさせて頂きます。
このコースの支払いを「銀行振込」で行う場合は、+¥1000円/月とさせて頂きます。
一定の人数に達した場合は募集を停止します。
回数限定コースと利用料金(新設)
このコースは毎日利用するのではなく利用回数を限定する事で利用料金を安くしたコースです。週に1回から利用可能です。
申し込みの際に利用する曜日を指定します。利用する曜日の変更は可能ですが、月に1回とさせて頂きます。
コース | 条件 |
自由席(週1回平日) | 自由席で月~金曜日の1日利用 |
自由席(週1回土日) | 自由席で土日曜日の1日利用 |
自由席(週2回) | 自由席で週2回利用可能。土日は1回のみ選択可 |
自由席(週3回) | 自由席で週3回利用可能。土日は1回のみ選択可 |
祝日は考慮しません。
コース | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 |
自由席(週1回平日) | ¥3,000 | ¥8,250 (¥2,750/月) |
¥15,000 (¥2,500/月) |
自由席(週1回土日) | ¥3,500 | ¥9,750 (¥3,250/月) |
¥18,000 (¥3,000/月) |
自由席(週2回) | ¥5,000 | ¥14,250 (¥4,750/月) |
¥27,000 (¥4,500/月) |
自由席(週3回) | ¥6,500 | ¥18,750 (¥6,250/月) |
¥36,000 (¥6,000/月) |
冷暖房費500円を含みます。
このコースの支払いはクレジットもしくは3ヶ月一括・半年一括の銀行振込とさせて頂きます。
一定の人数に達した場合は募集を停止します。
短期集中コースと利用料金
1ヶ月単位の利用ではなく短期的に集中して利用する事を目標としたコースです。
主に学生の定期テスト前の勉強などを想定しています。もちろん社会人でも利用可能です。
コース | 条件 |
短期集中(指定席) | 800円/日 |
短期集中(自由席) | 600円/日 |
利用条件は連続した5日以上の期間です。
冷暖房費は込みです。
指定席利用の場合もロッカーは使用出来ません。
回数券と利用料金
大幅リニューアルしました。
利用したい時に利用出来るコースになります。
コース | 料金 | 1回料金 |
回数1回 | ¥900 | - |
回数2回 | ¥1,700 | ¥850 |
回数3回 | ¥2400 | ¥800 |
30日以内であれば購入回数分だけ予約なしに利用出来ます。
予約の必要はないので急な予定変更があっても1回無駄にはなりません。
申し込みの際に利用期間を30日間を指定して頂くのみです。
期間内に利用がない場合でも返金は行いません。
はじめて当自習室をご利用頂く場合は、まず当自習室にお越しいただき会員登録などを行って頂きます。利用方法の説明を行います。
電話をして今から使いたいというのは対応出来ません。
必ず事前に予約を行って下さい。
回数券利用者の利用マナーや不正利用に関しては厳しい対処をさせて頂きます。
利用の手順
- 見学予約を行う
- 来店して施設を見学する
- 会員登録を行う
- 利用方法の説明を受ける
- 利用期間を指定して料金を支払う
- 期間内に利用する
一定の人数に達した場合は募集を停止します。
ロッカー
オプションとしてロッカーを利用することが可能です。
A4サイズの書類が楽々入る大きさですので参考書など重たい荷物を置いて帰るには便利です。
ただし、ロッカーの数は座席数分ありませんので希望者は早いうちに申し込みをお願いします。
1,000円/月
指定席をご利用の場合は、利用可とします。
ただし、必ずロッカーが利用可能とお約束をするのではなく空きがある場合とします。
日割り料金
月初ではなく月中から利用する場合の利用料金について書いています。
1ヶ月分の料金ではなく日割りでの料金計算になります。
日割り料金はコースによって異なります。
利用開始日から月までの日割り料金となります。
コース | 日割り料金 |
指定席 | 700円 |
自由席(全日) | 500円 |
自由席(平日) | 500円 |
自由席(土日) | 900円 |
自由席(昼間) | 400円 |
自由席(夕方) | 400円 |
自由席(週1回平日) | 800円 |
自由席(週1回土日) | 900円 |
自由席(週2) | 700円 |
自由席(週3) | 650円 |
日割り計算した金額が月額利用料金を上回る場合は、月額利用料金となります。
ロッカー・冷暖房費に関しては日割り計算は行っていません。
月中から利用する場合は、以下の利用料となります。
1~10日から | 11~20日から | 21~末日から | |
ロッカー | 1,000円 | 700円 | 400円 |
冷暖房費 | 500円 | 300円 | 150円 |
冷暖房費は日割りの場合のみ別途請求させて頂きます。
クレジット割引
毎月の支払いは原則クレジットでの支払いでお願いしています。
クレジットでの支払いをして頂くと以下の割引をさせて頂きます。
・冷暖房費 500円 → 300円
・ロッカー代 1000円 → 700円
ただし、クレジット払い限定としているコースに関しては割引はありません。
クレジット払い以外は受付をしません。
スタディルームレオ西院店の周辺設備
スーパーマーケット
ライフ 壬生店
自習室からすぐ近くにある大型スーパーです。
ちょっとした買い物には非常に便利ですし、夜も遅くまで営業しています。
住所: 〒604-8846 京都府京都市中京区壬生西檜町23
電話: 075-323-2501
営業: 09:00~23:00 (1F)
自習室から:徒歩2分
コンビニエンスストア
ファミリーマート 西院南店
阪急の西院駅から自習室に向かう際にあるコンビニです。
イートインの席数も多くあり自習室で勉強をする前につい長居してしまうところです。
住所: 〒615-0021 京都府京都市右京区西院三蔵町1
電話: 075-323-6910
営業: 24時間
自習室から:徒歩3分
セブン-イレブン 西院駅南店
西院駅からすぐのリノホテルがあるビルの1階にあるコンビニです。
少し奥まったところにあります。ここもイートインの席数は多いです。
住所: 〒615-0027 京都府京都市右京区西院西三蔵町17
電話: 075-322-1161
営業: 24時間
自習室から:徒歩4分
セブン-イレブン 京都西大路松原店
五条通りから自習室に来る人は少ないので知らない人もいますが、案外近いです。
住所:〒615-0031 京都府京都市右京区西院高田町13
電話:075-314-1701
営業:24時間
自習室から:徒歩3分
飲食店
マンボ飯店
西院駅から少し離れた場所にあるものの通には激ウマ中華として知られた店です。
住所: 〒604-8846 京都府京都市中京区壬生西檜町11
電話: 075-757-7645
営業: 12:00~13:30、18:00~22:00
自習室から:徒歩1分
ナマステタージマハル 西院店
お馴染みのインド料理店です。
住所: 〒604-8846 京都府京都市中京区壬生西檜町11−3
電話: 075-313-5889
営業: 11:00~15:00、17:00~23:00
自習室から:徒歩1分
サイゼリヤ 京都西院駅前店
ご存じカジュアルイタリアンのサイゼリアも近くにあります。
西院駅から徒歩30秒のアフレ西院にあります。
住所: 〒615-0011 京都府京都市右京区西院東淳和院町1-1 アフレ西院5F
電話: 075-325-2880
営業: 11:00分~2:00分
自習室から:徒歩5分