自習室を利用したい人にはいろいろな人がいます。
会社近辺にある自習室なので平日だけ利用したい・平日は仕事が忙しいので土日だけ利用したい・毎日使いたいけど少しでも安く利用したいので平日のみの利用をしたい・夜遅くまで勉強をしたい・・・・こんな感じです。
こんな人の要望に応えて平日だけ利用できる平日コース、土日だけ利用できる土日コースを新設しました。
それぞれの希望に応じたコースで自習室の利用が可能となります。
平日コース・土日コースともに自由席のみ可となります。
指定席は、平日コース・土日コースには対応していません。
指定席をご希望される場合は、終日利用可能なコースの契約をお願いします。
2020/4/5改定
目次
平日コース
月~金曜日(祝日も利用可能)までの利用となります。
一括でお支払頂く場合は、他のコースと同様に割引が適用になります。
月額使用料 | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 | 1年一括 |
---|---|---|---|---|
平日コース | ¥8,500円 | ¥24,000円 (8,000円/月) |
¥45,000円 (7,500円/月) |
¥78,000円 (6,500円/月) |
冷暖房費500円を含みます。(2020/4/5改定)
土日コース
土日の利用が可能なコースとなります。
土曜日・日曜日のみの利用が可能となります。(New)
祝日は土曜日であれば利用できますが、月曜日~金曜日なら利用できません。(New)
月額使用料 | 1ヶ月 | 3ヶ月一括 | 6ヶ月一括 | 1年一括 |
---|---|---|---|---|
土日コース | ¥7,500円 | ¥21,000円 (7,000円/月) |
¥39,000円 (6,500円/月) |
¥66,000円 (5,500円/月) |
冷暖房費500円を含みます。(2020/4/5改定)
ロッカー
終日の契約と同様にオプションとして契約が可能です。
1,000円/月
(終日コースと同じです)
冷暖房費
毎月500円となります。(2020/4/5改定)
(終日コースと同じです)
月中からの利用の際の日割り計算
月中からの利用に関しては以下の金額で計算させて頂きます。
コース別
平日コース | 500円/日 |
---|---|
土日コース | 800円/日 |
ロッカー代
1~10日 | 1,000円 |
---|---|
11~20日 | 700円 |
21~末日 | 400円 |
冷暖房費
1~10日 | 500円 |
---|---|
11~20日 | 300円 |
21~末日 | 150円 |
平日・土日コースから他のコースへの変更について
月中のコース変更はできません。
一括支払いを行った場合に関しては一度中止を行った上であらめて申し込んで頂くことになります。
利用日の追加に関して
平日コースだけど1日だけ日曜日を利用したい、土日コースだけど2、3日平日に利用したいというケースには対応していません。
月毎のコース変更は、追加で費用が必要ありませんのでコース以外の日に利用される場合はコース変更をお願いします。
契約違反の利用に関して
ICカードをお渡ししているので契約以外の日も入室可能ですが、契約以外の利用に関しては以下の金額を請求させて頂きます。
(ICカードにより誰が入室したか、確認可能なシステムを導入しています)
5万円/月
よくあるQ&A
土日・平日コースでよく出る質問についてまとめてみました。
よくある質問1


よくある質問2

月曜~金曜であれば利用できません。
土日コースはあくまで土曜日と日曜日のみの利用となります。

よくある質問3

逆に平日コースは月曜~金曜であれば正月でも利用可能です。

よくある質問4

ただし、各コースの人数と全体の人数の関係でお断りするケースもあります。

よくある質問5

それぞれのコースの人数管理をしていますのでどちらかのコースの契約者が多くなった場合は申し込みをお断りするケースがあります。
新規の申し込み時だけでなく申し込み後のコース変更の場合も同じです。

よくある質問6

荷物を置いて帰りたい場合は、ロッカーの利用をお願いします。

よくある質問7

半個室席は他の座席に比べて人気があるため指定席として契約されている場合が多いです。
最初は、指定席の契約がなくても後々指定席契約となる可能性はあります。
どうしても半個室席の利用を希望される場合は指定席の利用をおすすめします。

よくある質問8

